今日まで、イエス様は脇から生まれたと思ってました。
でもそれは違う神様だということが分かりました。
世の中にはたくさんの神様がいてまたそれを信じる人がいます。
どの神様もみんなすごい人なんだろうと思います。
各会社の偉い社長達みたいに、上ではみんな繋がっているのかな。
六本木ヒルズみたいな所があって、パーティーなどしてるのかな。
オンナ好きかな。
もっとがんばらないと。
もっとがんばらないと。
と思って、たまらなくなったので、
もっとがんばらないと を検索してみた。
そしたら結構いろいろな人がもっとがんばらないとと思っていて、
少し救われた気がした。
野球をがんばっている人や、
キラキラした女子大生になりたい人や、
味を極めようとするそば屋の人などがでてきた。
楽しかったので、
もっともっとがんばらないと も試してみたら
それも結構いろいろな人がいた。
すごいみんながんばってる。すごい。
鬼のようにがんばらないと も検索してみた。
すると、がんばらないことが大事 と出た。
と思って、たまらなくなったので、
もっとがんばらないと を検索してみた。
そしたら結構いろいろな人がもっとがんばらないとと思っていて、
少し救われた気がした。
野球をがんばっている人や、
キラキラした女子大生になりたい人や、
味を極めようとするそば屋の人などがでてきた。
楽しかったので、
もっともっとがんばらないと も試してみたら
それも結構いろいろな人がいた。
すごいみんながんばってる。すごい。
鬼のようにがんばらないと も検索してみた。
すると、がんばらないことが大事 と出た。
手紙をくれた人へ。
手紙をありがとう。
10枚以上のものすごく長い手紙をありがとう。
と思ったら、1枚がすごく小さい。
よく見たら普通くらいの手紙だった。
手紙には僕を1回目に見た時の事から、
4回目に見た時の事が、なつかしく書いてあった。
5回目以降はあまり覚えていないと書いてあった。
それから僕の事をどう思っているかと、
僕にどうなって欲しいかが書いてあった。
あなたの気持ちをとてもひさしぶりに聞いた気がした。
僕の話を聞くのが好きだと、そうも書いてあった。
僕もあなたの話を聞くのが好きだ。
他の誰とも違う、あなたの話には何かがある。
僕はその何かで、いつも元気をもらっているんだと思う。
たまに電話でニュースを教えてくれる。
今日は流星群がくる。昨日はオランウータンが生まれた。
明日は1℃まで冷え込む。2012年で地球は滅ぶ。
今日は右目と左目のふたえの幅が違うからぶち切れそうだ。
いろいろ教えてくれてありがとう。
あなたのいう、おしゃれな僕に少しでも近づけるように、
僕は今週、雑誌を2冊買うよ。
あなたのニュースをまた待ってる。
いつもありがとう。
ありがとう。
10枚以上のものすごく長い手紙をありがとう。
と思ったら、1枚がすごく小さい。
よく見たら普通くらいの手紙だった。
手紙には僕を1回目に見た時の事から、
4回目に見た時の事が、なつかしく書いてあった。
5回目以降はあまり覚えていないと書いてあった。
それから僕の事をどう思っているかと、
僕にどうなって欲しいかが書いてあった。
あなたの気持ちをとてもひさしぶりに聞いた気がした。
僕の話を聞くのが好きだと、そうも書いてあった。
僕もあなたの話を聞くのが好きだ。
他の誰とも違う、あなたの話には何かがある。
僕はその何かで、いつも元気をもらっているんだと思う。
たまに電話でニュースを教えてくれる。
今日は流星群がくる。昨日はオランウータンが生まれた。
明日は1℃まで冷え込む。2012年で地球は滅ぶ。
今日は右目と左目のふたえの幅が違うからぶち切れそうだ。
いろいろ教えてくれてありがとう。
あなたのいう、おしゃれな僕に少しでも近づけるように、
僕は今週、雑誌を2冊買うよ。
あなたのニュースをまた待ってる。
いつもありがとう。
ありがとう。
絵本をくれた人へ。
絵本をありがとう。
会ってすぐにモンブランを買ってくれたあなたは、
髪を丸く刈り、少年のよう。男前だった。
歩くのが好きで、僕も歩くのが好きだから
2人とも本気を出せばきっとどこまででも歩けるだろう。
ボサールの散歩。
その意味をきっとあなたはずっと知っている。
ブロッコリーとホタテと魚と芋をぶち込んだシチューは
歴史に残る美味さで、ほっぺが落ちたし、
あなたのくれた絵本と写真おかげで
僕はまた新しいおもしろさを知った。
本当にキレイな心の持ち主だから、
きっとあなたはたくさんの人を幸せにできる。
スっとした姿はまるでミネナルウォーターのよう。
同じはずの世界に、あなたは何を見るのかな。
花を咲かそうかあるいは虹をかけようか。
できないことをできる人に。
できることをできる人に。
あなたにあこがれている。
ありがとう。
会ってすぐにモンブランを買ってくれたあなたは、
髪を丸く刈り、少年のよう。男前だった。
歩くのが好きで、僕も歩くのが好きだから
2人とも本気を出せばきっとどこまででも歩けるだろう。
ボサールの散歩。
その意味をきっとあなたはずっと知っている。
ブロッコリーとホタテと魚と芋をぶち込んだシチューは
歴史に残る美味さで、ほっぺが落ちたし、
あなたのくれた絵本と写真おかげで
僕はまた新しいおもしろさを知った。
本当にキレイな心の持ち主だから、
きっとあなたはたくさんの人を幸せにできる。
スっとした姿はまるでミネナルウォーターのよう。
同じはずの世界に、あなたは何を見るのかな。
花を咲かそうかあるいは虹をかけようか。
できないことをできる人に。
できることをできる人に。
あなたにあこがれている。
ありがとう。
マリオブラザーズをくれた人へ。
マリオブラザーズをありがとう。
マリオブラザ-ズをありがとう。
あなたにマリオブラザーズをもらったのはこれで2度目になる。
20年ほど前にもスーパーファミコンとマリオブラザーズをくれた。
その時はサンタクロースだったかもしれない。
あなたはそう、元、僕のサンタクロース。元サンタクロースでもある。
この歳でまだプレゼントをもらっている息子はあなたにとっては
まだまだガキでしょうか。
僕はあなたにいつかキャンピングカーを買う。
そう言って家を出た。
今でもそのつもりだ。
そのキャンピングカーに乗って1人好きなところを自由に回って
好きな所で寝て、たまには母をどこかへ連れていってあげて欲しいと思っている。
ただ、知ってのとおり僕はただのサラリーマンだ。
そんないいもんじゃないか。もはや ちんぴらだ。
到底買えない。
でもいつか必ずプレゼントする。それが僕の夢のひとつだ!
それから弟から23:58にメールがきた。
おめでとう とそれだけきた。
僕にいつか子供が出来たら、こんな兄弟に育てられるだろうか。
僕にいつか家族が出来たら、こんな家族を築けるだろうか。
自信は無いけれど、
きっと僕も息子にマリオブラザーズを買うだろう。
ありがとう。
マリオブラザ-ズをありがとう。
あなたにマリオブラザーズをもらったのはこれで2度目になる。
20年ほど前にもスーパーファミコンとマリオブラザーズをくれた。
その時はサンタクロースだったかもしれない。
あなたはそう、元、僕のサンタクロース。元サンタクロースでもある。
この歳でまだプレゼントをもらっている息子はあなたにとっては
まだまだガキでしょうか。
僕はあなたにいつかキャンピングカーを買う。
そう言って家を出た。
今でもそのつもりだ。
そのキャンピングカーに乗って1人好きなところを自由に回って
好きな所で寝て、たまには母をどこかへ連れていってあげて欲しいと思っている。
ただ、知ってのとおり僕はただのサラリーマンだ。
そんないいもんじゃないか。もはや ちんぴらだ。
到底買えない。
でもいつか必ずプレゼントする。それが僕の夢のひとつだ!
それから弟から23:58にメールがきた。
おめでとう とそれだけきた。
僕にいつか子供が出来たら、こんな兄弟に育てられるだろうか。
僕にいつか家族が出来たら、こんな家族を築けるだろうか。
自信は無いけれど、
きっと僕も息子にマリオブラザーズを買うだろう。
ありがとう。
音楽をくれた人へ。
音楽をありがとう。
とつぜん宅急便が届いて驚いた。
まさかあなたからだとは思わなかった。
手紙の字のうまさにも驚いた。
いろんなことが上手くいきますように。と。
尊敬している。と書いてあった。
予想外の角度から突然のプレゼントに心が躍った。
中にはCDが5枚とブックカバー、ペンとメモ帳、
そして、メガネ用のネジが入っていた。
一筋縄ではいかないとはこの事だ。
あなたよ、なぜネジを入れたのか。
最高だ。
ネジを入れる所があなただ。
マキハラのあとに、アンパンマンの曲を入れるところがあなただ。
まだ全部は聞いていないけれど、
これからあなたのCDで通勤が楽しくなりそうだ。
おもしろいあなたを僕も尊敬している。
やさしいあなたを僕も尊敬している。
あなたのいろいろな事が全部うまくいきますように。
そう願ってる僕は、近々コンタクトデビューを夢見てる。
ありがとう。
追記:5枚目のCDおもしろすぎる。CDで笑ったのは初めてだ。
とつぜん宅急便が届いて驚いた。
まさかあなたからだとは思わなかった。
手紙の字のうまさにも驚いた。
いろんなことが上手くいきますように。と。
尊敬している。と書いてあった。
予想外の角度から突然のプレゼントに心が躍った。
中にはCDが5枚とブックカバー、ペンとメモ帳、
そして、メガネ用のネジが入っていた。
一筋縄ではいかないとはこの事だ。
あなたよ、なぜネジを入れたのか。
最高だ。
ネジを入れる所があなただ。
マキハラのあとに、アンパンマンの曲を入れるところがあなただ。
まだ全部は聞いていないけれど、
これからあなたのCDで通勤が楽しくなりそうだ。
おもしろいあなたを僕も尊敬している。
やさしいあなたを僕も尊敬している。
あなたのいろいろな事が全部うまくいきますように。
そう願ってる僕は、近々コンタクトデビューを夢見てる。
ありがとう。
追記:5枚目のCDおもしろすぎる。CDで笑ったのは初めてだ。
花が咲こうと咲くまいと、生きていることが花なんだ。

アントニオ猪木の言葉。
・1974年、ストロング小林に挑戦状を叩きつけられて
「ふざけやがって。ミソ汁で顔を洗って出直してこい」
・断食を3日間続けて
「何かゆったりとした気分がいい状態。薬の世界って知らないけど、こういう世界かな。」
・イゴール・ボブチャンチンがなぜ強いかわかったぞ!と藤田和之を捕まえて
「あいつが強いのは、チェルノブイリの放射能を微量に浴び続けているからだ。」
・議員時代、元秘書に訴えられた裁判で「マスコミの伝えたことが嘘ならなぜ訴えなかったのか」と尋ねられて
「めんどくせえんです」
・2002年1月4日 新日東京ドーム大会にて
「俺の心はオープン24時間」
・モハメド・アリ戦の前の記者会見で、アリから「ペリカン」と言われて一言
「私のアゴの筋肉は常にビルドアップされ、鍛えられています」
・「花が咲こうと咲くまいと、生きていることが花なんだ」
敬老。
この間、夜歩いていると雨の中歩くおばあさんがいた。
傘もささずに。
少し気になったけど、追い抜いた。
僕は傘がある。
さっきローソンで買ったから。
一旦道を曲がって10分後くらいにその道に戻ってきたら
まだおばあさんは歩いていた。
僕は勇気を出して傘をあげた。
おばあさんはぼけていた。
でも本当に寒そうだった。
多分みんな通りすぎていたんだろう。
夜遅かったし、少し怖い感じもあったから。
でもどんなにぼけていても、たとえば
どんなに悪いおっさんでも、やくざでも、変態でも
雨に打たれたら寒い。
夜中歩いたら風邪をひく。
そう思って傘をあげた。
おばあさんは僕に何か言ったけど聞き取れなかった。
また歩いていった。でも傘は使っていた。
そのあと僕はいい人になった気分で、アイポットでスピッツを爆音で聞きながら
走って帰った。
ずぶぬれになった。ズブヌレッツに。
でも今になって思うとずぶぬれになりたかったのかもしれない。
あれ?傘をあげたのは本当におばあさんの為だったのか。
今少し不安だ。
それから傘をあげる前、(あげたら何かいいことがあるかも ハート )
など、ずるい事も考えた。
以前駅でおじいさんが倒れた時も少し思った。
僕はもう、いい事を本当にキレイな心をもって行う事はできないのかもしれない。
そう思うと自分の目が濁って見える。
今度、目薬を買おう。
会社の近くに マツモトキヨシがあるから。
傘もささずに。
少し気になったけど、追い抜いた。
僕は傘がある。
さっきローソンで買ったから。
一旦道を曲がって10分後くらいにその道に戻ってきたら
まだおばあさんは歩いていた。
僕は勇気を出して傘をあげた。
おばあさんはぼけていた。
でも本当に寒そうだった。
多分みんな通りすぎていたんだろう。
夜遅かったし、少し怖い感じもあったから。
でもどんなにぼけていても、たとえば
どんなに悪いおっさんでも、やくざでも、変態でも
雨に打たれたら寒い。
夜中歩いたら風邪をひく。
そう思って傘をあげた。
おばあさんは僕に何か言ったけど聞き取れなかった。
また歩いていった。でも傘は使っていた。
そのあと僕はいい人になった気分で、アイポットでスピッツを爆音で聞きながら
走って帰った。
ずぶぬれになった。ズブヌレッツに。
でも今になって思うとずぶぬれになりたかったのかもしれない。
あれ?傘をあげたのは本当におばあさんの為だったのか。
今少し不安だ。
それから傘をあげる前、(あげたら何かいいことがあるかも ハート )
など、ずるい事も考えた。
以前駅でおじいさんが倒れた時も少し思った。
僕はもう、いい事を本当にキレイな心をもって行う事はできないのかもしれない。
そう思うと自分の目が濁って見える。
今度、目薬を買おう。
会社の近くに マツモトキヨシがあるから。
芸人。
この間芸人をしている友人を見に大阪baseへ行った。

http://www.yoshimoto.co.jp/base/groups/ditail/86
見取り図というコンビで、まわりの中では一番わかてだそうだ。
本人も「下からの勢いがすごい」と自分で言っていた。
終わったあと、外にでるとたくさんの女性が彼を待っていた。
出待ちというやつだ。手紙などを渡したり写メールを撮ったりしていた。
すごくうらやましかった。
僕もあんな風にキャーキャーと言われたい。
セクハラな事をしたい。
そんな事を思いながら僕は一旦、屁をこいた。
その日彼らはおもしろかったのでひとつ上のメンバーに昇格した。
彼におめでとうと言い、打ち上げなど終わったら連絡してくれと言い、
僕は一緒に来ていた友人と夜の街へ消えた。
大阪の夜はスリルだった。
友人は「震えがとまらない」と言い、泣いていた。
僕は一旦、屁をこいた。
数時間後、芸人の彼からテルがあり、来た。
鳥貴族というお店にいって少し飲んでタクシーで家まで行った。
次の日起きると三人ともくさかったので、銭湯にいった。
銭湯のあとに大阪のTBSに行った。
あ、銭湯の前にラーメンを食べた。
そのあと銭湯に行った。
あ、ラーメンの前に屁をこいた。
そのあとラーメンを食べ、銭湯、TBSだ。
楽しかった。
もう二度と来るなと言われたが、
またいこうと思っている。
まさちゃんはちゃんとリリーという芸人だった。すごい。
りゅうくんは特にはすごくないけど、
からしを食べて目を覚ましていたからすごい。
みんながんばっている。
僕もがんばらないといけない。
それに、11000円貯めなければならない。

http://www.yoshimoto.co.jp/base/groups/ditail/86
2012・8・25(晴海埠頭公園)BBQへの行きかたをこちらで。
BBQへの行きかたを説明します。
まずはね、大江戸線に乗ります。
1号車に乗るといいよ。
なぜなら出口まで近いから、
あと、1は かっこいいからだよ。
そしたら勝どき駅で降ります。
A2bの出口を探すといいよ。
エスカレーターがついてる。
エスカレータをあがるとそこは外です。
こんなビルと交差点が見えるよ。
そしたらね、この交差点を左に曲がるよ。
渡らずにね、すぐに左に曲がる。
そしたらこの景色です。
左にポプラが見えてたら正解だよ。
そしてそのまま30mくらい歩くとね、
バス停が見えてきます。
※当日、じゅんちゃんはここにはいません。
これがそうです。
これを見てください。
この晴海埠頭イキのバスに乗るよ。
そしてその終点、晴海埠頭がゴール。
バスは10分に1本くらいくるから安心だよ。
もう一度言うね、
晴海埠頭イキのバスだよ。
大丈夫、きみならできるよ。
さきほども書いたように、終点の駅だから、
最後まで乗っていればつきます。
だからとまりますボタンを押す必要はまったくないんだ。
でも、どうしても押したい人がいれば、押してもいいからね。
バスに乗ってるとね、こんな不思議な建物が見えてくるよ。
これがね、晴海埠頭の駅、
船のターミナルだ。
そこに着いたらバスから降りて、
そのまままっすぐ建物の外に出るよ。
そしたら左前に木が見える。
そこに公園があります。
こんな看板が立ててあるよ。
僕らがBBQをするのはAエリアだよ。
Aエリアさえ発見できればあとはもう簡単だよ。
この木にね、
こんな布をかけておくからね。
それが目印だ。
どうかな?少し難しかったかな。
でも大丈夫だよ、きっと見つけることができる。
もしも無理だったら携帯に連絡するなどすれば一発だよ。
文明の力はすごいんだ。
それからはもうBBQを楽しむだけです。
夕方にはこんなふうになるらしいです。
きっと夜にはもっときれいだろうと思うよ。
花火、買っておくね。
みんなに会えるのを楽しみにしてます。
神様にはかなわない。
オートバイで女性からバッグを引ったくったとして、千葉県警捜査3課と船橋東、八千代両署の合同捜査班は17日、市川市内の土木作業員の男(21)=犯行当時18歳、窃盗罪で起訴=を窃盗容疑で再逮捕した。男は仲間3人と共謀し、8年前から船橋市や八千代市、市川市などでひったくりやオートバイ盗など約1千件を繰り返しており、被害総額は7300万円にのぼる。男はひったくりの技術が巧妙で、仲間の間では「神様」と呼ばれていたという。
一方、仲間には「帝王」と呼ばれる男(21)=窃盗罪などで服役中=もいて、2人でひったくりの技術や件数を競っていたという。ただ、帝王も「神様にはかなわない」と話していたという。
一方、仲間には「帝王」と呼ばれる男(21)=窃盗罪などで服役中=もいて、2人でひったくりの技術や件数を競っていたという。ただ、帝王も「神様にはかなわない」と話していたという。
叱られた後。
忘れない為のメモ日記。
大事なプレゼンテーションを失敗してしまった。
近頃どうもうまくいかず、なんだろうきっとスランプだ。
そのあと上司に呼ばれ、叱られた。
長い間、真剣にだ。
とてもきつかったし、自分が情けないとも思った。
すると、でも。その最後に上司が
「少し」「止まる」とかいて「歩」になるやろ。
あなたは今、歩いているんやよ。
まあこれ、うけうりやけどね。ははは。
わたしも若い頃言われた。30年以上前やな。
あっ、こう見えてもわたし、昔は上戸彩そっくりやってんから。
あごのラインとかとくに。 耳もな。くりそつ。
そう言ってチョコレートをひとつくれた。
あぶなかった。
なんか泣きそうになってしまった。
僕は本当にいい上司の下で働けている。
そして自分で分かるくらい、確実に成長している。
おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃん、おとうと、
僕は今日も歩いています。
大事なプレゼンテーションを失敗してしまった。
近頃どうもうまくいかず、なんだろうきっとスランプだ。
そのあと上司に呼ばれ、叱られた。
長い間、真剣にだ。
とてもきつかったし、自分が情けないとも思った。
すると、でも。その最後に上司が
「少し」「止まる」とかいて「歩」になるやろ。
あなたは今、歩いているんやよ。
まあこれ、うけうりやけどね。ははは。
わたしも若い頃言われた。30年以上前やな。
あっ、こう見えてもわたし、昔は上戸彩そっくりやってんから。
あごのラインとかとくに。 耳もな。くりそつ。
そう言ってチョコレートをひとつくれた。
あぶなかった。
なんか泣きそうになってしまった。
僕は本当にいい上司の下で働けている。
そして自分で分かるくらい、確実に成長している。
おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃん、おとうと、
僕は今日も歩いています。
登録:
投稿 (Atom)