■■■■■■■■■
■□□□□□□□■
■□□□□□□□■
■■■■■■■■■
lucky touch
↑
真ん中を指で3秒間タッチしてみてください。
なんと、3秒間タッチするだけで、
今日か明日か明後日にラッキーな事が起こります。
不思議だと思うかもしれませんが本当です。
よかったらどうぞ。
僕は今日2回押しました。
※/lucky touch
世界初!!指受信機能搭載。
※/他にもたくさんのtouchをご用意
tukar touch
つかれたあなたに
■■■■■■■■■
■■□□■□□■■
■□□□■□□□■
■■■■■■■■■
mote touch
もてたいあなたに
■■■■■■■■■
■□□■□■□□■
■□□□■□□□■
■■■■■■■■■
genkide touch
元気を出したい
■■■■■■■■■
■□□□□□□□■
■■□□□□□■■
■■■■■■■■■
niki touch
ニキビ予防に
■■■■■■■■■
■□□■□□□□■
■□□□□□□□■
■■■■■■■■■
lucky touch nano
携帯に便利なサイズ
■■■■■■
■□□□□■
■■■■■■
yukichi touch
お金持ちになりたい
■■■■■■■■■
■□■■■■■□■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
calcium touch
背を伸ばしたい
■■■■■■■■■
■□■■□■■□■
■□■■□■■□■
■■■■■■■■■
toome touch
透明感のある肌に
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
koi touch
恋をした時に
■■■■■■■■■
■□□□□♡□□■
■□□□□□□□■
■■■■■■■■■
2010.3.31現在
今後もどんどん追加します。
お楽しみに。
冬と春。
深夜のオフィス街から更新します。
今日、雪が降りました。
もうすぐ四月なのに。
もうすぐ四月だから。
桜が少し咲いていて、
そこに雪がいきなりびゅーっとふりました。
それはそれはものすごく きれいな光景で、
僕は思わず息を呑みます。
雪と桜。ってことは
冬と春。ってことで、、
ああなるほどな。
冬はきっと春の事が好きなんだろうと思います。
春も多分、冬の事が好きだけれど、
春の方が少し大人。
冬「もっと一緒にいたいんだよー!」
春「そうね、私だってそうよ、ええ。
でもこればっかりは仕方のないこと」
冬「…せっかく会えたのに、せっかくなのに」
春「また会えるわ、来年また、ここで」
冬「…かならずだよ!」
春「ええ、かならず。まってるわ」
冬「わかったよ、…じゃあ」
春「ええ、気をつけてね。
それから秋に会ったらよろしく伝えておいてね」
冬「わかったよ、きみも夏に会ったらよろしくね」
春「じゃあ私もそろそろいくね」
冬「…うん」
春「うん。」
雪はとてもゆっくりと止みました。
PS:冬へ
僕「めそめそすんな!」
今日、雪が降りました。
もうすぐ四月なのに。
もうすぐ四月だから。
桜が少し咲いていて、
そこに雪がいきなりびゅーっとふりました。
それはそれはものすごく きれいな光景で、
僕は思わず息を呑みます。
雪と桜。ってことは
冬と春。ってことで、、
ああなるほどな。
冬はきっと春の事が好きなんだろうと思います。
春も多分、冬の事が好きだけれど、
春の方が少し大人。
冬「もっと一緒にいたいんだよー!」
春「そうね、私だってそうよ、ええ。
でもこればっかりは仕方のないこと」
冬「…せっかく会えたのに、せっかくなのに」
春「また会えるわ、来年また、ここで」
冬「…かならずだよ!」
春「ええ、かならず。まってるわ」
冬「わかったよ、…じゃあ」
春「ええ、気をつけてね。
それから秋に会ったらよろしく伝えておいてね」
冬「わかったよ、きみも夏に会ったらよろしくね」
春「じゃあ私もそろそろいくね」
冬「…うん」
春「うん。」
雪はとてもゆっくりと止みました。
PS:冬へ
僕「めそめそすんな!」
mitorizu。

友達(左)と天竺鼠(縦)とジャルジャル(横)
↑ まさちゃんがんばってるなー。
http://www.yoshimoto.co.jp/base/profiles
お笑い芸人ってすごいと思いませんか?
僕はすごいと思います。
とても素敵な仕事だと思います。
まさちゃん(見取り図リリー)に負けないよう、
僕もがんばります。
がんばって、みんなでパーティーしよう。
今日のリスペクト。
友人達のブログにはたくさんの友人達が載っていて
どの人もみんなキラキラと輝いて見える。
それはそれは眩しくて、いつか岡山で見た空のよう。
とかお洒落にキメて地面に寝転がって見上げていると
ふとひとつ、気になる光を見つけた。
それはそれはゆっくりとおだやかで、やわらかい、
例えるならば紅茶。
「どうぞ召し上がれ、 今日はよく晴れたのでおいしいですよ」
角砂糖はこっちを見てウインクをして。
そしてスプーンは白いお皿に夢中。
僕はダンディーに足を組み直し、一口飲んでまた上を見た。
「おやおや、よく見ると少し欠けている」
かけているほし
http://kaketeiruhoshi.blogspot.com/
どの人もみんなキラキラと輝いて見える。
それはそれは眩しくて、いつか岡山で見た空のよう。
とかお洒落にキメて地面に寝転がって見上げていると
ふとひとつ、気になる光を見つけた。
それはそれはゆっくりとおだやかで、やわらかい、
例えるならば紅茶。
「どうぞ召し上がれ、 今日はよく晴れたのでおいしいですよ」
角砂糖はこっちを見てウインクをして。
そしてスプーンは白いお皿に夢中。
僕はダンディーに足を組み直し、一口飲んでまた上を見た。
「おやおや、よく見ると少し欠けている」
かけているほし
http://kaketeiruhoshi.blogspot.com/
今日はこんな気分でした。
テトペッテンソン テトペッテンソン テトペッテンソンタントン
タトペッテンソン タトペッテンソン タトペッテンソンタントン
テトペッテンソン タトペッテンソン トテペッテンソンタントン
リンシュレカットン シュレリンベットン タットレペッテンソン
パラトゥッタ(ッ)ティ パラトゥッタ(ッ)ティ パラトゥッタットッタ(ッ)ティン
ペレトゥッタ(ッ)ティ ペレトゥッタ(ッ)ティ ペレトゥッタットッタ(ッ)ティン
パラトゥッタ(ッ)ティ ペレトゥッタ(ッ)ティ トレラッタットッテ(ン)ソン
リンシュレカットン シュレリンベットン パットレペッテンソン
テットレラー!タットレラー!ペットレラットレラー!
ケメロッテンソン ケメロッテンソン ケメロッテンソンタントン
クラリッテンソン クラリッテンソン クラリッテンソンタントン
ケメロッテンソン クラリッテンソン ケメロッテンソンタントン
リンシュレカットン シュレリンベットン カットレペッテンソン
テットレー!タットレー!ペットレラットレラー!
テトペッテンソン
http://www.youtube.com/watch?v=zlfKdbWwruY
タトペッテンソン タトペッテンソン タトペッテンソンタントン
テトペッテンソン タトペッテンソン トテペッテンソンタントン
リンシュレカットン シュレリンベットン タットレペッテンソン
パラトゥッタ(ッ)ティ パラトゥッタ(ッ)ティ パラトゥッタットッタ(ッ)ティン
ペレトゥッタ(ッ)ティ ペレトゥッタ(ッ)ティ ペレトゥッタットッタ(ッ)ティン
パラトゥッタ(ッ)ティ ペレトゥッタ(ッ)ティ トレラッタットッテ(ン)ソン
リンシュレカットン シュレリンベットン パットレペッテンソン
テットレラー!タットレラー!ペットレラットレラー!
ケメロッテンソン ケメロッテンソン ケメロッテンソンタントン
クラリッテンソン クラリッテンソン クラリッテンソンタントン
ケメロッテンソン クラリッテンソン ケメロッテンソンタントン
リンシュレカットン シュレリンベットン カットレペッテンソン
テットレー!タットレー!ペットレラットレラー!
テトペッテンソン
http://www.youtube.com/watch?v=zlfKdbWwruY
最終電車に忘れたもの。
今日は最終電車に乗って帰った。
疲れていたのか、ついついウトウトとしてしまい。
いつの間にか眠ってしまった。
ガタンゴトン…ZZZ。
ハっと目がさめるとそこは僕の降りる駅だった。
ドアが閉まりかけていて、慌てて飛び出した。
ふうー、なんとか間に合った。セーフ。
と改札に向かおうとした瞬間、
なんかスースーしてなんかが足りない事に気がついた。
でもカバンもある、携帯もある。
傘もある。財布もあるし。
うーん分からない。
でも確かにさっきまであった何かが無い気がする。
しばらくホームで考えていたらようやく分かった。
僕「すみません、さっきの電車に忘れ物をしてしまったんです」
駅員「あ、そうですか、何を忘れてしまったのですか?」
僕「夢です。夢を忘れてしまいました」
駅員「夢ですか、?」
僕「はい、そうです」
駅員「分かりました、見つかり次第ご連絡差し上げます」
僕「お願いします、大切なものなんです」
駅員「大丈夫ですよ、きっと見つかります」
2010年3月16日
僕は今日、最終電車に夢を忘れてきた。
疲れていたのか、ついついウトウトとしてしまい。
いつの間にか眠ってしまった。
ガタンゴトン…ZZZ。
ハっと目がさめるとそこは僕の降りる駅だった。
ドアが閉まりかけていて、慌てて飛び出した。
ふうー、なんとか間に合った。セーフ。
と改札に向かおうとした瞬間、
なんかスースーしてなんかが足りない事に気がついた。
でもカバンもある、携帯もある。
傘もある。財布もあるし。
うーん分からない。
でも確かにさっきまであった何かが無い気がする。
しばらくホームで考えていたらようやく分かった。
僕「すみません、さっきの電車に忘れ物をしてしまったんです」
駅員「あ、そうですか、何を忘れてしまったのですか?」
僕「夢です。夢を忘れてしまいました」
駅員「夢ですか、?」
僕「はい、そうです」
駅員「分かりました、見つかり次第ご連絡差し上げます」
僕「お願いします、大切なものなんです」
駅員「大丈夫ですよ、きっと見つかります」
2010年3月16日
僕は今日、最終電車に夢を忘れてきた。
今日の島。
人から聞いた、ある島の話。
「10回島」
その島に住んでいる人は好き同士になると、
あと10回しか会ってはいけないというきまりがあるそうです。
「昔からのきまりなので」と島の長は言います。
つまり、友達や家族とはいつでも会えるけれど、
恋愛はだめ。恋に落ちたその日から、
残り10回しか会えなくなるってわけです。
そこでみんなさまざまな方法を考えるのですが、
結局11回目に会った2人がどうなるのかは、誰も知らないそうです。
10回目に涙を流してお別れをするというのが島の常識だと言います。
ですがその島には、出会って20年になる2人の夫婦がいるそうです。
愛し合う2人がどうしてそんなに長い間一緒にいられるのか、
島中のみんなが不思議で仕方ない様子。
その2人が先日、とうとうタネをあかしたそうです。
その2人はこう言います。
「わたしたちはねえ、出会ったその日に恋をしてね、」
「その日からずっと一緒にいるんだよ、」
「何をするのも一緒、食事やおふろだって一緒さ、」
「だからねわたしたちはまだ1回目を続けているんだよ」
島の人達はそれを聞いてびっくり。
「なるほどこいつは1本とられたな」
でもある若者のカップルがこう言いました。
「えーでもそれってチョー束縛じゃねー?
めんどくせーよそんなの!なあ!
そんな事したらダチと遊べねーじゃん!
会いたきゃ会えばいんじゃねー?
ちなみにオレらは今日で12回目だよ!」
どこの島でも次の時代を作るのは若者だと言っていました。
「10回島」
その島に住んでいる人は好き同士になると、
あと10回しか会ってはいけないというきまりがあるそうです。
「昔からのきまりなので」と島の長は言います。
つまり、友達や家族とはいつでも会えるけれど、
恋愛はだめ。恋に落ちたその日から、
残り10回しか会えなくなるってわけです。
そこでみんなさまざまな方法を考えるのですが、
結局11回目に会った2人がどうなるのかは、誰も知らないそうです。
10回目に涙を流してお別れをするというのが島の常識だと言います。
ですがその島には、出会って20年になる2人の夫婦がいるそうです。
愛し合う2人がどうしてそんなに長い間一緒にいられるのか、
島中のみんなが不思議で仕方ない様子。
その2人が先日、とうとうタネをあかしたそうです。
その2人はこう言います。
「わたしたちはねえ、出会ったその日に恋をしてね、」
「その日からずっと一緒にいるんだよ、」
「何をするのも一緒、食事やおふろだって一緒さ、」
「だからねわたしたちはまだ1回目を続けているんだよ」
島の人達はそれを聞いてびっくり。
「なるほどこいつは1本とられたな」
でもある若者のカップルがこう言いました。
「えーでもそれってチョー束縛じゃねー?
めんどくせーよそんなの!なあ!
そんな事したらダチと遊べねーじゃん!
会いたきゃ会えばいんじゃねー?
ちなみにオレらは今日で12回目だよ!」
どこの島でも次の時代を作るのは若者だと言っていました。
今日の島。
人から聞いた、ある島の話。
「雪島」
その島には冬がありません。
春、夏、秋、の3つしかないのです。
じゃあいったい雪はいつ降るんだよって?
だいじょうぶ 雪は夏に降ります。
セミのうるさい夏のお昼に降るとの事。
それがつもったらみんなでかき氷のシロップをかけて
食べるんだって、子供たちが大喜びするそうです。
その島の子供はみんなかき氷が大好きで、
去年はメロン味が大ブームだったそう。
それからもうひとつこの島のおもしろいところは、
この島の人は、笑うとき左手をグーにして頭の上に
右手をチョキにしてあごにくっつけて、
「パーパーパーパー」
と笑うんだそうです。
それがすごくおもしろいんだって言ってました。
「雪島」
その島には冬がありません。
春、夏、秋、の3つしかないのです。
じゃあいったい雪はいつ降るんだよって?
だいじょうぶ 雪は夏に降ります。
セミのうるさい夏のお昼に降るとの事。
それがつもったらみんなでかき氷のシロップをかけて
食べるんだって、子供たちが大喜びするそうです。
その島の子供はみんなかき氷が大好きで、
去年はメロン味が大ブームだったそう。
それからもうひとつこの島のおもしろいところは、
この島の人は、笑うとき左手をグーにして頭の上に
右手をチョキにしてあごにくっつけて、
「パーパーパーパー」
と笑うんだそうです。
それがすごくおもしろいんだって言ってました。
登録:
投稿 (Atom)