築地。

築地に寿司を食べに連れて行ってもらった。
回らない寿司なんてめったに食べれないので嬉しかった。

あまりの豪華さに寿司を携帯のカメラで撮った。
それでも気持ちが収まらなかったので、
寿司を一分間ほど動画で撮った。

なつかしい写真、野心。



これは21歳の頃の作品。

つけめんの達人。

赤コーナーより、つけめんの達人、入場。

なつかしい写真、野心。

20歳の頃の作品だ。

今日はぶり。

今日はぶりの照り焼きを作ってもらって食べた。
やはり家で食べる御飯はうみゃー。

うみゃー。

2012・8・25(晴海埠頭公園)BBQへの行きかたをこちらで。

BBQへの行きかたを説明します。

まずはね、大江戸線に乗ります。
1号車に乗るといいよ。
なぜなら出口まで近いから、
あと、1は かっこいいからだよ。
そしたら勝どき駅で降ります。
A2bの出口を探すといいよ。
エスカレーターがついてる。
エスカレータをあがるとそこは外です。
こんなビルと交差点が見えるよ。
そしたらね、この交差点を左に曲がるよ。
渡らずにね、すぐに左に曲がる。
そしたらこの景色です。
左にポプラが見えてたら正解だよ。
そしてそのまま30mくらい歩くとね、
バス停が見えてきます。
※当日、じゅんちゃんはここにはいません。
これがそうです。
これを見てください。
この晴海埠頭イキのバスに乗るよ。
そしてその終点、晴海埠頭がゴール。
バスは10分に1本くらいくるから安心だよ。
もう一度言うね、
晴海埠頭イキのバスだよ。
大丈夫、きみならできるよ。
さきほども書いたように、終点の駅だから、
最後まで乗っていればつきます。
だからとまりますボタンを押す必要はまったくないんだ。
でも、どうしても押したい人がいれば、押してもいいからね。
バスに乗ってるとね、こんな不思議な建物が見えてくるよ。
これがね、晴海埠頭の駅、
船のターミナルだ。
そこに着いたらバスから降りて、
そのまままっすぐ建物の外に出るよ。
そしたら左前に木が見える。
そこに公園があります。
こんな看板が立ててあるよ。
僕らがBBQをするのはAエリアだよ。
Aエリアさえ発見できればあとはもう簡単だよ。
この木にね、
こんな布をかけておくからね。
それが目印だ。
どうかな?少し難しかったかな。
でも大丈夫だよ、きっと見つけることができる。
もしも無理だったら携帯に連絡するなどすれば一発だよ。
文明の力はすごいんだ。
それからはもうBBQを楽しむだけです。
夕方にはこんなふうになるらしいです。
きっと夜にはもっときれいだろうと思うよ。

花火、買っておくね。

みんなに会えるのを楽しみにしてます。

七万のシャツ。

なんと、七万円のシャツをもらった。

上司「似合わへんかったからあげるわ」

僕A「え!いんすか?めっちゃうれしいですー!」
僕B(七万のシャツ買ったけど似合わんとか…どんだけ~)

腹わって。

今日はとにかく腹をわって話した。
ジョナサンで終電まで。
彼とはもう10年以上の付き合いだが、
今日ほど本気で向き合ったのは多分初めてだ。

そして最後は笑顔で別れ、こう言った。
「ほんじゃあな。絶対に応援せんからな」

まったく、ちょちょぎれるぜちくしょーが!

神様にはかなわない。

オートバイで女性からバッグを引ったくったとして、千葉県警捜査3課と船橋東、八千代両署の合同捜査班は17日、市川市内の土木作業員の男(21)=犯行当時18歳、窃盗罪で起訴=を窃盗容疑で再逮捕した。男は仲間3人と共謀し、8年前から船橋市や八千代市、市川市などでひったくりやオートバイ盗など約1千件を繰り返しており、被害総額は7300万円にのぼる。男はひったくりの技術が巧妙で、仲間の間では「神様」と呼ばれていたという。
一方、仲間には「帝王」と呼ばれる男(21)=窃盗罪などで服役中=もいて、2人でひったくりの技術や件数を競っていたという。ただ、帝王も「神様にはかなわない」と話していたという。

決意。

9月こそ、滝に打たれてきます。

いつか。

ゴジラと呼ばれたい。

ここで一句。

がんばれば
まだ出れるかな
甲子園

ここで一句。

あさっての
きのうはきょうの
あしたかな

ここで一句。

しわくちゃの
じいさんの妻
おばあさん

28。

僕「け、けっこんとか考えてるんですか?」
先輩「あたりまえやん!りこんまで考えてるっちゅうねん!」

榮倉奈々。

かわいいー!!
いや、かわゆいー!!

ひゅーひゅー!!

ぐらさん。

明るい蛍光灯の会社内で、
サングラスをかけている上司を、
僕は心から尊敬している。

なんという。

かつて私はこのような大きなみみくそを見たことがあっただろうか。

新橋駅。

駅で目の前のおじいさんが倒れたので慌てた。
助けようとおじいさんに駆け寄っていろいろした。
それにしても歩いていく人はあんなに無視する。
見えていないくらいの。

これはいけん。
目の前で起こったらそれはなんかせんといけん。
遠くならええけど目の前はいけん。
目の前はなんかせんといけん。

なんかせんといけん。

おぼん。

おぼんに実家に帰らなかったのは初めてだ。

麦わら。

いずれ海賊王になるであろう友人と大阪に、
いずれM1チャンピオンになる友人の漫才を見にいく予定。
八月は無理だったので、九月は行きたい。

叱られた後。

忘れない為のメモ日記。

大事なプレゼンテーションを失敗してしまった。
近頃どうもうまくいかず、なんだろうきっとスランプだ。
そのあと上司に呼ばれ、叱られた。
長い間、真剣にだ。
とてもきつかったし、自分が情けないとも思った。

すると、でも。その最後に上司が

  「少し」「止まる」とかいて「歩」になるやろ。
  あなたは今、歩いているんやよ。
  
  まあこれ、うけうりやけどね。ははは。
  わたしも若い頃言われた。30年以上前やな。
  あっ、こう見えてもわたし、昔は上戸彩そっくりやってんから。
  あごのラインとかとくに。 耳もな。くりそつ。
  
そう言ってチョコレートをひとつくれた。

あぶなかった。
なんか泣きそうになってしまった。

僕は本当にいい上司の下で働けている。
そして自分で分かるくらい、確実に成長している。


おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃん、おとうと、
僕は今日も歩いています。

アントニオ猪木。


アントニオ猪木(65)がツチノコ探しの旅に出発することを自身のブログで発表。

アリキック。

1976年6月26日、日本武道館で行われたアントニオ猪木対モハメド・アリによる「格闘技世界一決定戦」で誕生した技。その試合のルールはアリ側が、ほとんどのプロレス技を反則とするルールをごり押ししていた。猪木は考えに考え、試合開始のゴングと共にアリの足元へスライディングをした。

おっくんがきているというのに。

このところ週末は出張。
平日は毎晩夜3時ごろまで仕事している。
鬼のように仕事ばかりだ。
仕事のように鬼ばかりだ。
渡る世間は鬼ばかりだ。
友達が誘ってくれているのにいけない。
いきたいのにいけない。
この先に何があるのか。

教えてください。アントニオ猪木先生。
「だっしゃー!」

現像。

現像が出来た。
やはり写真はフィルムがいいなと感じた。
ぶれてたりはみ出したり真っ白だったり。
そうゆうので思い出せる事もある。

ガイアの夜明け系。

上司「ガイアの夜明け系でお願いします」
僕「かしこまりました」

年下。

年下と喋る機会が増えてきた。
年下と喋るとついかっこつけてしまう。
このあいだも、「気持ち」の事を「ココ」って言ってしまって
穴があれば入りたい気持ちになった。
ださい年上でごめん。

あわわ。

しまったもう八月ではないか!