ばななストーリー。

バナナの皮が落ちていて、
そこに1人のサラリーマンが歩いてくる。

重要なのはやっぱりこのあとだ。
このあとどんなストーリーを想像するか。

それが人生だ。

こつんよ。

ちょっと!
文句ばっかり言わんの!
怒るよ!げんこつよ!
はぁー!!よ!
こつんよ!!

おわり

伸びないように。

くちだけの人が多い年頃なんですが、
そうゆう人はやっぱりくちだけ発達して、
くちのへんがどんどん伸びてゆくといいます。

そうならないように、
くちだけになってしまった日には、
寝る前にくちをぐっと押し込んで、
そのあとに寝ないといけません。

そうすると次の日全然違うんです。

春っぽい日とかに。

春のちょっと前で春っぽい日とかに、
空とかみてるとあれだよね、
親のこととか思い出すよね。
多分花粉いっぱい吸ってるからだと思う。

真っ黒。

人のことを悪く言っているとあれだよね、
心が真っ黒になるし、
ささくれてカサカサするよね。
それで爪の中も真っ黒になるし、
歯茎も黒くなるよね。
ろれつも回らなくなるよね。
そうなったら終わり。

人のこと悪く言ってはいけないね。

モロッコ。

数年前にモロッコに旅立った同期と地下鉄で会いました。
僕はいつものように漫才のYouTubeを見ていたんですが、
どうやらうっすらと声をだして笑っていたみたいで、
それがきっかけで同期は気がついてくれました。

同期が日本に帰ってきて嬉しかったです。
これはなにかのきっかけになると思い、
ブログをまたちょっとずつ始めようとしています。

2番目にきれいなもの。

世界で2番目にきれいなもの、それは洗濯ネットです。
1番はオランウータンの目。

アップデート。

iPhoneをアップデートするのに
空き容量が足りませんと言われて、
古い写真を消そうかと思ったけれど、
それだったらアップデートしないでいいかと悩んでいます。

僕は全部持っていきたいのです。

しみず。

しみずと激論して、
僕もこのブログをもう一度書くことにしました。

しみずはいつも自分のおもうことを、
ぜったいにこうだと決めつけてかかってくるので、
それもそれがすべてでそれしかないといった顔で言うので、
僕はぜったいにちがうと言いたくなります。
それもそれがすべてじゃないこの頑固!チビ!といった顔をして、
にらみつけます。
なのでよくころしあいの喧嘩になります。

この間も、なぜブログをやめたのかの合戦で、
戦を交えたあと、
しみずが僕にこう言ってきました。
「この争いもいつかは終わりが来る」

またです。
言ったそばから決めつけてかかってきました。

僕はもし自分が何かで死んでしまったら、
まずはしみずにとりついて呪いごろそうと思います。

これを見てくれてたあなたも。
もし誰かに決めつけてかかってこられたら、
それは絶対にちがうとにらみつけてください。

しみずと激論して、
僕もこのブログをもう一度書くことにしました。

おわり
---------------------------
しみずのブログはこれ
http://erico255.blog97.fc2.com/
しみず zazi

秋がきて。

電車にすごい数の人が乗ってきて、
もうとてもとてもぎゅうぎゅうになりました。
僕はなるべく薄くなろうと姿勢をまっすぐに、
背筋ぴーんとしていましたが、
人はますます増えるいっぽう。
そしてとうとう
おでこにも人、背中にも人、
ぴったりとくっついてしまいます。
それはもう両面テープのように。
白い雲のように。

おわり

もう一度リスペクト。

思うことがありすぎて、
何を思って何をしたらいいか
見えなく分からなくなり、
今できるとりあえず笑顔と、
それにまつわるおもしろトークと、
残りのすくないセンスで、
僕ぎりぎりをごまかしています。

そんな時にようやく僕は
このブログの意味を教わったのです。

もう一度、
リスペクトからはじめようと思います。

つめの長いギャル。

ギャルの人でたまに、
指のつめがすごい長い人がいますね。
5センチくらいあるのでしょうか。
そんなギャルが近所のコンビニでレジをしています。
つめを器用に使い、レジを叩きます。
僕はおつりをもらうとき、
手のひらにつめが刺さるんではないかと、
いつもひやひやしています。
なるべくおつりの出ない方法を考え、
つめの負担にならないよう思いやります。

今日の名曲

Everybody

ヘクトパスカルについて。

ヘクトパスカルをあなどっている。
世の中のほとんどのことは、
その日のヘクトパスカルで決まるのに。
偉大なるヘクトパスカル。

服迷って遅刻。

ワインレッドのポロシャツと
インディゴブルーのポロシャツと
部屋と、洗いざらしの私。